ブログ運営 PR

語学ブログ運営と収益化について【ブログ運営が気になる方へ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

みなさん、こんにちは!Suzunoです^^

インスタのストーリーで行なった質問コーナーでこんな質問をいただきました!

 

質問ありがとうございます*

今回は月10万PV &5桁を稼ぐブロガーである私が、「独学でできるブログ運営収益化までの流れについてお話ししたいと思います◎

ここでは収益化できる有料ブログ(ワードプレスなど)を前提に説明していきますね!

 

他のブログ運営に関する記事はこちらから!

ブログ運営を最近始めた方、
これからブログ運営に挑戦したい方の参考になれば嬉しいです。

 

 

ブログ運営って独学でできるの??

 

これからブログに挑戦する方はきっとこう思っている方が多いのではないでしょうか?

何から手をつければいいのか分からない、、
ブログ運営のサロンに入会して勉強した方がいいのかな、、??

 

気持ちすごくわかります、、、、!!!
いざブログを始めようと思っても不安ですよね。

ですが最初に1つだけ言えるのは独学で十分!だということです。
情報にお金をかける必要はありません!
収益5桁くらいであれば達成できます◎

 

有料のサロンなどは初級者の何も分からない状況を利用して
独学で得られる知識でお金を取ろうとしてくる人も多いので注意が必要です。

 

ブログを始める人はSNSなどで活躍しているインフルエンサーなどに踊らされずに、
自分の目で物事の善悪を見極める力が非常に大切になってきます。

(詐欺のようなやり方でお金をとるインフルエンサーたくさん見てきました)

色々な情報を見極めて自分のブログに役立つ情報、参考にする情報を探していきましょう*

 

ブログ立ち上げで参考にしたブログ

私がブログ立ち上げ、運営の際に参考にしたサイトを紹介します*

注意して欲しいのはこのブログの運営者たちが話していることがすべて正しい訳ではないということです。

参考するところは参考にして、少しでも違うなと思った部分は切り捨てて考えてくださいね!!←重要

マナブログ

 

こちらのブログを運営しているマナブさんはブログ界での有名人。

ブログ立ち上げから運営方法について事細かな記事が揃っているので、
ブログ初心者には必須のブログです。

私もマナブさんの記事を参考にしながらブログを運営して収益化に成功できました*

Youtubeもされているので気になる方は見てみるといいと思います。
有料サロンも運営されていますが、個人的には課金する必要はないと考えています^^

ブログを運営しながら出てくる疑問点はだいたいこのブログで解決できるのもありがたい!

 

ヒトデブログ

 

個人的にヒトデさんのブログは初心者ブロガーに一番やさしいブログだと考えています^^

知識0の人がブログをはじめて運営するまでの流れはヒトデブログを見ればすぐに分かります。

ブログを運営するまででもないけど、ブログの仕組みは気になる、、

↑このような方にもオススメ。

かわいいイラストとデザインで誰でもとっつきやすいブログはとても参考になります*

 

 

ブログ収益化までの方法は?はじめにやること

ブログの収益は大きく2つに分かれます。

1つは「Googleアドセンス

2つ目は「ASP収入」です*

この2つを得るためには審査登録が必要です!!

  • Googleアドセンス、ASPって何??
  • 登録しておくべきASPサイトを知りたい!

というのを説明したページが以下の記事です。

【ブログ初心者】語学系ブログ運営に必須!おすすめのASPサイト一挙紹介! みなさんこんにちは!すずのです! 今回は月10万PV &5桁を稼ぐブロガーである私がブログ運営初心者が気になるAS...

 

すずこりあの運営状況について

いただいた質問内容を回答していきます!

サイト運営を始めてから収益化までにかかった期間はどのくらいですか??

”すずこりあ”を始めたのは2019年の2月。
Googleアドセンスに合格は1ヶ月後の3月でした!

収益の振り込み金額達成が半年後ぐらいだったと思います。

ASPは審査に時間がかかるサイトもあるので
Googleアドセンス申請時に一緒に登録するのがおすすめです!

アドセンスが落ちてもASPの広告が貼れるので収益化に近づけます*

記事は何記事ぐらいで収益化できましたか??

アドセンス合格した時点では9記事でした!

ですが、アドセンス承認の際にはプロフィール記事やお問い合わせページ、プライバシーポリシーなども用意しなければなりません。

そういう記事も合わせると15記事程度だと思います*

ブログに関する質問をいただければこちらでお答えします!
ぜひ気になることがあったらインスタやブログのコメント欄でどうぞ^^

 

語学ブログ運営と収益化について まとめ

今回はいただいた質問をもとにブログ運営と収益化についてまとめてみました。

ブログ運営は収益化だけを考えると効率悪くとても地道な作業の連続です。
お金が欲しければ正直バイトしたほうが早い 笑

そのため、

  • 自分の知識を誰かに共有したい!
  • 自分の経験を記録していきたい!

ブログ運営はこのような気持ちがある方におすすめします*

実際たくさんの人に見てもらえる記事は、悩みを解決する記事が多いです。

みんなの役に立つ自分の経験ってなんだろう??

↑この部分を自問自答しながら深掘りできる人が人気のあるブログを作れると考えています!

みなさんが生活している中ですごく緊張した経験不安になった瞬間はどんな時ですか??

その不安を乗り越えた今、過去の自分に向けてアドバイスを書いてみてください!
これから同じ経験をする後輩たちにとって役に立つ良記事になりますよ◎

それではお互いブログも勉強もがんばりましょう!

 

ちなみにオンラインレッスンのCafetalkブログ初心者向けのお悩み相談を受け付けています*

ワンツーマンレッスンですので気軽にご相談ください^^

私のサイトからCafetalkに登録すれば500Pもらえますので、
ぜひ気になる方はチェックしてみて下さいね。

안녕~!!

 

オンライン日本語講師のやりがいと大変なこと みなさんこんにちは!Suzunoです* インスタで質問募集をしたところ、こんな質問をいただきました。 ...
【オンライン日本語教師】在宅フリーランスが収入アップのために実践している3つのことこんにちは!Suzunoです^^ 最近は日本語教師として利用しているプラットフォームで、レッスン数が1000回を突破したり、 ...
ABOUT ME
Suzuno*韓国語学習サポーター
韓国語勉強歴6年目の日本語教師です◎ 独学でTOPIK6級、ハン検2級に合格しました。現在は韓国語独学者を応援するサイトを運営し、学習相談や初級者の方に韓国語を教えたりもしています♪ 韓国語の勉強法や勉強に役立つ情報をブログやインスタで日々発信中!執筆依頼も承っています*韓国語の勉強に悩んだ際は「すずこりあ」をご覧ください🇰🇷✨

コメントをどうぞ♡