こんにちは!日本語教師ブロガーのSuzunoです^^
以前、私の相談レッスンにてこのようなご意見をいただきました!
今回は期間限定で無料で使える勉強サービスとおすすめ本をご紹介します!
有料で便利なサービスは世の中にたくさんありますが、
節約できるところはできるだけ削って、日本語教師としての知識を付けていきましょう*
今回紹介するサービスは?
サービス名はAudible(オーディブル)!
好きな本を無制限で聴けるため、節約をしたい方、効率的に時間を使いたい方が多く利用しています◎
*時期によって異なります。
日本語教育に関心のある方が、オーディブルを使うメリットは以下の通りです。
- 家事などの作業中にインプットできる
- 隙間時間を活用できる
- イヤホンとスマホがあればOK
- 本の料金を節約できる
サービスやおすすめの本についてご紹介します*
Audible(オーディブル)とは?
Audible(オーディブル)は、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスです。
ラジオのように音声で聴けるので、移動中や家事の間などにも利用でき、いつでもどこでも読書ができます。
こんな方、きっと多いはず!
さらに1冊2000円以上する本も聴き放題なので、勉強代を節約したい、コスパ重視の方にも◎
日本語教育に関連する本もたくさんあるため、
日本語教師を目指す方や、
日本語教育に興味のある方はぜひ一度チェックしてみてください*
ちなみに、今回私が紹介する教材は以下の6冊!
\これらは全部無料で聴けます/
試験には日本語教育に関する様々なテーマが出題されるので、本からのインプットも合格の鍵になります〜!
オーディブルで聴ける日本語教師におすすめの本
日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界
毎日当たり前に使っている日本語に潜む、ふとした疑問を解き明かしていく本です。
国立国語研究所の言葉のスペシャリストたちが、国民の抱く奥深い疑問に答えていきます*
身近な視点から日本語について考えられるので、日本語教育能力検定試験の勉強が一層楽しくなるかもしれません^^
日本語の教養をアップデートしたい方は必見です!
日本語に主語はいらない
「 ”文法”が日本語を迫害している 」という主張から、日本語の主語の必要性について問いかけます。
検定に役立つ本とは言いにくいですが、語学論には色々な考え方があるということを教えてくれます*
ホンモノの日本語を話していますか?
日本語の特徴や、魅力などを日本語研究の第一人者の著者が分かりやすく教えてくれます。
「否定する日本語、肯定する英語」「日本語の挨拶が長い理由」「ワープロ音声入力が成功したわけ」「日本語の長所短所&その魅力」など、
これから日本語に携わる方が知っておきたい知識が満載です◎
誰からも好かれるNHKの話し方~15のコツ
日本語レッスンをしていると、自分の話し方について気になることが多々あります。
そんな時に私が聴いたオーディオブックです!
アナウンサーは好感度の高い話し方が求められる職業!
この本ではNHKアナウンサーが実践する「人前で話すコツ、聞き方のコツ、発声のコツ」を学ぶことができます。
日本語のレッスンでの話し方や、人前で話すことに不安を抱えている方におすすめです◎
誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方66のルール
レッスンを始めた際に、誰でも抱く悩みがこちら↓
オンライン日本語レッスンを見てみると、多くの先生がフリートークの授業を行っています。
しかし、自由に話すレッスンだからこそ、会話が途切れることに不安を感じる方も多いのではないのでしょうか?
日本語とは関係ありませんが、レッスンの際にとても役立つ技術ですので、ぜひ参考にしてくださいね〜!
その敬語、ヘンですよ!―2時間でわかるビジネス常識
日本語のレッスンでは、生徒に敬語を教えたり、ビジネスマナーなどについて質問されることもあります。
最近では、日本での就職を目指す方も多いため、ビジネスの知識も教師には必要です。
一般常識やビジネスについての知識を強化したい時はオーディブルを使って知識をインプットするのもいいかもしれません。
オーディブルを利用した日本語教育勉強法
オーディブルを使った勉強はとてもシンプル!
私はいつも移動や休憩の隙間時間などに聴いて、気になった単語をメモし、時間がある時にメモしたものを調べたり、確認していました*
人によって色々な使い方をできるのも音声コンテンツの良さです。
皆さんも自分なりの使い方を見つけてみてください!
オーディブル利用の注意点
オーディブルは最初のお試し期間中は、無料で利用できますが、無料期間を超えると自動的に有料プランに切り替わります。
そのため、おためしで少しだけ試したいという方は、しっかりと無料期間を確認し、解約の手続きを行ってください!
退会方法もPCやスマホから簡単にできますが、
不安な方は登録前に公式サイトの『退会の仕方』をチェックするのをおすすめします◎
日本語教育におすすめのオーディブル教材 まとめ
今回は『オーディブルで聴ける日本語教育を学ぶ人におすすめの本』を6冊ご紹介しました。
紹介した本は全て、オーディブルを使って2カ月無料で聞くことができます!
他にも役立つ本はたくさんあるので、ぜひお気に入りの1冊を探してみてください*
何か質問やご意見があればコメント欄でお待ちしております〜!