みなさんこんにちは!今回はTOPIKの持ち物と注意事項をまとめていきたいと思います^^
このような方にオススメの記事です。
それでは見ていきましょう!!
TOPIKの持ち物 一覧
TOPIK当日に必要な携行品として公式な受験票に記載されているものはなんと3つだけ!!!!
- 受験票
- 公的身分証明書
- 修正テープ
本当にそれだけでいいの??と受験票を信じ、失敗したのが私です (笑)
基本的に上記の3つがあれば受験はできます。
ですがこれだけだと私も正直不安です、、、
なのでこれからTOPIKを受けられる方は以下の持ち物を参考に当日のバックの中身を考えるといいと思います^^
私がいつも会場に持って行くものはこちら!!
- 受験票
- 身分証明書(パスポート、運転免許証)
- 修正テープ
- 音の出ない時計
- 寒さ対策の上着(カーディガンなど)
- 苦手な部分をまとめたノート
- 飲み物
- チョコレートなど甘いもの
基本的には上記のものがあればOKです!
絶対に忘れちゃいけないのが受験票と修正テープ、時計。(あと、身分証)
受験票
受験票は試験の2週間ぐらい前に封筒で届きます。
中には受験票と試験の注意事項が記載された紙が入っています。
試験会場には受験票だけ持っていけば大丈夫ですが、封筒ごと持って行くと何かあった時に安心です◎
修正テープ
回答や記入に使うペンは当日配られるので準備しなくて大丈夫です。
ですが、修正テープは必須!!!忘れても試験会場で借りれる試験会場もありますが、1回1回返却しなければならない場合もあるので、時間ロスになりますし、何より試験に集中できなくなってしまいます。
当日、忘れたとしても修正テープはコンビニなどで準備しましょう。
音のしない腕時計
試験会場には時計がなかったり、あったとしても遠くて見えない場合が多いです。
時間配分をしっかり行い、試験に集中するためにも机に腕時計を用意しましょう。
ここで注意なのが、タイマーのついているような音のなる腕時計は危ないのでやめましょう。携帯の音もですが、試験中に音がなると周りの受験者にも迷惑がかかります。最悪の場合、退場もあるかもしれないので気をつけてください*
寒さ対策の上着
夏は特に会場のエアコンが強く、寒いことが多いのでカーディガンなど上着を用意しましょう。
私は一度エアコンの風が直接当たる席に当たってしまい、3時間半凍えながら試験を受けたことがあります。試験に集中できないだけでなく、風邪を引いてしまう場合もあるので夏は特に気をつけてくださいね!!
苦手な部分をまとめたノート
私は試験会場には基本的に教材は持って行かず、苦手な部分をまとめたノートを1冊だけ持っていきます。
このノートは、TOPIKの勉強中に自分が覚えられなかった文法や単語などをまとめたものです。
中はこんな感じ。
100均で可愛いノートが売っていたのでそれを使っています。
試験会場に教材をそのまま持って行くと重いですし、情報量が多いのであまり試験向きではないと思います。
苦手部分だけまとめたノートであれば、自分の足りない知識を試験前に手軽に補えますし、コンパクトなので試験勉強をしながら試験に持って行くノートを少しずつ作るのがおすすめです。
飲み物や手軽に食べれるお菓子など
基本的に試験会場は飲食禁止ですが、私は休憩時間に飲み物を少し飲んだり、小さいチョコレートなど手軽に食べれる甘いものを用意しています。試験時間が長いので飲み物がないとすごくきついです。あとお菓子は食べると気分を変えられるので私はいつも持っていきます。
会場は飲食禁止なので、飲食する場所は気をつけてくださいね^^
TOPIKを受ける前に知っておきたいこと
- TOPIKⅠとⅡの試験時間は違います!!!!
- 席は決まってるので番号確認!
TOPIKⅠとⅡで試験開始時間が違う!!!
開始時間は本当に注意です!!!!
私が、以前試験会場で時間を間違えていて試験を受けられなかった方を見たことがあります。
皆さんご存知の通り、TOPIKは初級のⅠと中高級のⅡがあります。
時間が変わる場合もあるので自身の受ける受験票を確認していただきたいのですが、
基本的にⅠは午前。Ⅱは午後です。
時間を間違えると受験できなくなり、自分の頑張りを発揮できなくなってしまうので注意してくださいね!
TOPIKの持ち物と注意点 まとめ
今回は私がTOPIK当日に持っていく持ち物を中心にまとめてみました。
大事な試験当日に忘れ物をしてしまうと、試験に集中できなくなるので持ち物はかくにんしておきましょう*
それではみなさん!TOPIKがんばってきてくださいね!^^