こんにちは!すずのです♪
今から韓国語を勉強したい!と考えている方はきっと何から始めれば良いのか、そしてどのように勉強を進めていけばいいのか気になっている方も多いと思います^^
今回は韓国語の知識0の方が韓国語初級者の第一関門、ハングル検定5級に挑戦するまでの勉強の流れをご紹介します!独学で勉強してきた私の経験を踏まえながら進めていきたいと思います♡
流れを把握すれば目標や勉強の計画も立てやすいですよね??
では、見ていきましょう。
実際に使っていた参考書も合わせてご紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね*
韓国語初心者がまずやること
①ハングルの読み方を覚える。
まず最初にハングルの読み方を覚えましょう!まずは何と言ってもここからです。このステップを乗り越えられないとどうしても次には進めません。覚えることが少し多いので一気に覚えるのは難しいですが、ちょっと頑張れば1日2日で読めるようになりますよ^^
最初から全部完璧に発音できなくても大丈夫なのでハングルの仕組みと基本的な読み方を把握しておきましょう♪
ハングルの読み方を勉強する時に使った本はこちら↓
韓国語 初歩の初歩

この本とYOUTUBEの韓国語講座を同時並行で勉強しました。
詳しくはこちら☆
②初級者用の参考書を1冊勉強する。
ハングルが読めるようになったら次は初級用の参考書をなんでもいいので1冊勉強して見ましょう!1冊終わらせると達成感と自信が出るので勉強のモチベーションが上がります。参考書の選び方としてはせっかくなので本屋さんで自分好みの参考書を探してみると楽しいですよ^^
初級のコーナーでこの本面白そう、やってみたい!と思った本を選びましょう。ただ一つ注意することはあまりに厚い本は選ばないこと!最初なので薄めの本の方がだれずに続けられます。
私が当時使っていた本はこちら↓
ゼロからカンタン 韓国語

この本は初級者の方がすごく勉強しやすい本!
ハングルの読み方から始まるのですが、この本が終わる頃にはハングル検定5級の文法事項は一通り身についてると思うので検定勉強に移行しやすいです^^
DVDで発音を確認できたり、初心者に嬉しい書き込み型という点もこの本の良さです!無理なくしっかり初級レベルの韓国語を学べます♪
中はこんな感じ↓
一つ一つの文法を丁寧にわかりやすく書いてありますし、問題演習もしっかりできます。
当時勉強していたルーズリーフが出てきました 笑
ハングルの書き方がぎこちなくて初々しいㅎㅎ

すごくおすすめの本だったのですが、
実はこちらは廃盤となってしまったのです、、、、
最近、出版されている本ではこちらが「ゼロからかんたん韓国語」に近いですよー*↓↓
ぜひ一度チェックしてみてくださいね^^
最近見つけたおすすめの教材はこちら!
この本、本屋で見つけたのですが、すごく見やすくて楽しそうなのがポイント!!
書き込み式なのも初級の方におすすめしたいポイントの一つです*
こちらは2020年に発売された新しい教材です!
twitterなどで有名なキソカン先生が執筆しています^^
初級のつまずきやすいポイントを分かりやすく解説してるだけではなく、
1日4ページの短時間で1ヶ月半で終わるという手軽さがポイントです◎
この一冊で韓国語の入門+初級の知識がつきます。
③ハングル検定5級合格を目指す
初級の本を1冊勉強して基礎となる文法や単語を少し覚えたらハングル検定5級合格を目指してみましょう!検定合格を目指して勉強することで基本となる単語、文法、表現を幅広く学ぶことができます♪合格するぞ!!ってやる気も出ますしね^^
最初はわからないことが多すぎて大変かもしれませんが、5級に合格すれば、あとは同じようにコツコツ次の級に向かって勉強していけば韓国語の実力は確実に伸びていきます!
韓国語勉強の土台作りとしてハングル検定5級にぜひ挑戦してみてくださいね*
ハングル検定5級合格までに私が使っていた参考書はこちらです☆↓
改訂版 はじめてのハングル能力検定試験5級

基本的にこの本を勉強すればハングル検定5級の対策は十分だと思います!私はハン検対策としてこの本で勉強し、過去問を2冊ほど解いて問題演習をしました。
その結果、1回目の受験で無事5級合格することができました!この本を選んだ理由としては問題演習をした次のページにその解説が載っていたので勉強しやすそうと思ったからです。実際、楽しく勉強できましたし、5級合格までに必要な事項はこの本1冊で十分に学べたと思います*
別冊の持ち歩きに便利な単語帳もついているのでオススメです^^
ハングル能力試験 過去問集

ある程度5級の対策ができたらあとは問題演習を繰り返しましょう☆ハングル能力検定協会が公式で過去問集を毎年発行しています。解説もついているので間違った問題を中心に確認していけば確実に合格は見えてきます♪
私は独学で韓国語を始めてから5級合格まで1日2時間ぐらい勉強して約半年ぐらいかかりましたが、勉強時間が確保できる方ならもっと早く合格できると思います。難しい級ではないので少しずつ勉強を進めていきましょう*
韓国語学習の始め方まとめ
①ハングルを読めるようにする
②初心者用の参考書を1冊やってみる。
③ハングル検定5級合格を目指して勉強する。
何かで悩んだ時はとりあえず行動してみるのが1番!!
これから勉強を始めようと思っている方は
ぜひ、韓国語学習の一歩を踏み出してみてくださいね^^
今回もここまで読んでいただきありがとうございました!♪

